top of page

うつ病の症状

ウィンドウシルの女

うつ病の症状は色々ありますが、長く続くという特徴があります。ほぼ一日中、以下の症状が2週間以上続く場合は、うつ病の可能性があります。

  • 気分の落ち込み、憂うつな気分が続く。

  • ほとんど何も楽しめない、何事にも興味がわかない。

  • 食欲がない、体重が減る(非定型うつ病の場合、逆に食欲が増える)。

  • 寝つけない、途中で目が覚める(非定型うつ病の場合、逆に過眠となる)。

  • 頭が回らない。決められない。集中できない。仕事の能率が下がる(認知機能障害)。

  • 落ち着かず、居ても立っても居られない。

  • 体がだるい(倦怠感)。

  • 疲れやすい(易疲労感)。

  • 自分に価値が無いと感じる(自尊心の低下、虚無感)。

  • 自分が悪いことをしていると感じる(罪悪感)。

  • 死ぬこと、自殺についてずっと考えている(自殺念慮、希死念慮)。

上記の症状に加えて、以下の特徴を伴う場合をメランコリー型うつ病と呼びます。

  • 気分の落ち込みが強い。

  • うつ病が朝に悪化する。

  • 朝早く目覚める(早朝覚醒)。

  • うまく考えられない(精神運動抑制)。

  • 落ち着かず、いてもたってもいられない(焦燥)。

  • 体重が減る、または食欲が明らかに落ちる。

  • 罪悪感が強い。

また、うつ病の症状と共に以下の症状が当てはまる場合を非定型うつ病(非定型の特徴を伴ううつ病)と言います。非定型うつ病の場合、双極性障害の可能性が高まることが分かっています。

  • うつ状態が続く中でも、良いことがあると明るい気分になる(気分反応性)

  • 体重の増加、または食欲の増加

  • 以前より長く眠るのに日中も眠い(過眠、傾眠)

  • 手足が鉛のように重い(鉛様麻痺)

  • 他人からの批判に過剰に反応する・苛立つ(過敏性)

頭痛

うつ病には以下の身体症状を伴うことがあります。うつ病の身体症状は、うつ病が改善すれば治ります。

  • 痛み(頭痛、胸の痛み等)

  • 以下の自律神経症状(自律神経失調症の症状)

    • 動悸

    • 息苦しさ

    • 吐き気

    • 下痢・便秘

    • 冷や汗

    • 手足の痺れ

    • めまい​

  • パニック発作(急に動悸、息苦しさ、吐き気などの自律神経症状が襲ってくる発作)

  • のどに塊がある感覚(ヒステリー球)

デスク上のノートパソコン

うつ病の症状は、私たちの生活に様々な障害・弊害をもたらします。これも、症状と一緒に考え、改善していく必要があります。たとえば、うつ病は以下のような社会的障害を引き起こします。

  • 頭が回らず仕事の作業が非常に遅くなる。

  • 身体が怠くて家事をこなすことができない。

  • 仕事ができないため収入が途絶える。

  • 他人と交流できず、引きこもりがちになる。

  • 人間関係が途絶え、社会的に孤立する。

​こうした生活の問題を解決することも、精神医療の重要な使命です。

Blood check

うつ病の症状は、以下の精神疾患でもみられます。それぞれ治療に差があるため、診察時に鑑別します。過去の経過を確認することで、以下の精神疾患を診断することができます。

  • 双極性障害(双極スペクトラム)

  • 統合失調症

  • 適応障害

  • PTSD(心的外傷後ストレス障害)

  • ​その他の精神疾患

また、体の病気、内科的な病気でもうつ病の症状が見られることがあります。この場合、内科的な治療とうつ病の治療を並行します。

  • ホルモン異常 ※血液検査で鑑別

  • 自己免疫疾患 ※血液検査で鑑別

  • 脳の病気(脳梗塞など) ※MRI等で鑑別

bottom of page